今だけ豚饅?

あおまま

2024年01月19日 08:30

とある場所での待ち時間。
お腹が空いている余計な時間にSNSを見てはいけません。
やってしまった、買ってしまった、ポチッとしてしまった

 「 膳處漢 」



“ しみだれ豚饅 ”

その情報を見るとこの豚まんは祇園祭の時にだけ売っているという豚饅。
それを今だけお取り寄せで買える、、、みたいな。

限定モノに弱い私。
しかもお腹もすいている。
このビジュアル。
数秒後にはポチッとな~



やってきたしみだれ豚饅は中華街でよく見かける大きさのビックサイズ。
ふかした豚まんに添付された特製甘辛タレをタラリと垂らす。
(説明書では全体に塗ると書かれていたけれど面倒だから垂らす(笑))
垂れ落ちた特製ダレは底の周囲に流れおち、しっかりと生地に染み込んでいった。
それでも底に余った特製ダレは、上部の厚めの生地をちぎってタレに付けて頂く。
余すことなく特製ダレを使う貧乏性分

大口でガブリと一口頂くと、予想外の肉々しい塊が登場。
角切り豚肉、細切れ豚肉と大きさを変えての肉の塊。
その肉の大きさの違いと、キクラゲや筍、椎茸のそれぞれの歯ごたえ。
たまらなーっくはまる食感。
具に染み込むしょうゆベースの味付けと、甘辛タレの染み込んだ生地。
エンドレスに頂ける♪

豚まん系は必ずお酢を使う私ですが、このしみだれ豚饅は甘辛タレの為お酢は必要なかった。
からしは必須でしたけれどね。

これ、本当に今だけしか手に入らないのかな~??
だとしたら、早い所もう一度ポチッとしてもいいかも。
あぁ美味しかった。

関連記事