2024年11月08日
りんごレッスン
「 まるる 」お菓子教室。
11月レッスン只今受付中です。
今月はりんごのレッスン。
主役はりんごと思いきや、、、
一番お伝えしたいのはクランブル。

一つ前の投稿でもお知らせしましたりんごのクランブルケーキ。
フォークを入れればボロボロと崩れ落ちるクランブル。
クランブルの意味を正しく再現したケーキとなっています(笑)
見た目とは違いふわっと優しい生地。
たっぷり入ったりんごの果汁が染み込みしっとりも併せ持った生地。
そこへ食感のクランブル。
秋のお菓子だなぁってしみじみ思う一品です。

りんごのアイスも作りましょう。
アイスクリームメーカーが無くても大丈夫。
私も持っていませんから!!
ボケりんごでも作れてしまう、りんご消費にもオススメレシピです。
ケーキに添えて召し上がれ♪
(レッスンではミニパフェに仕立ててご提供させて頂きます♪)
11月18日(月)10時から開始です。
ご希望の方はご気軽にご連絡くださいね♪
オーナーへメッセージからお入りください。
11月レッスン只今受付中です。
今月はりんごのレッスン。
主役はりんごと思いきや、、、
一番お伝えしたいのはクランブル。

一つ前の投稿でもお知らせしましたりんごのクランブルケーキ。
フォークを入れればボロボロと崩れ落ちるクランブル。
クランブルの意味を正しく再現したケーキとなっています(笑)
見た目とは違いふわっと優しい生地。
たっぷり入ったりんごの果汁が染み込みしっとりも併せ持った生地。
そこへ食感のクランブル。
秋のお菓子だなぁってしみじみ思う一品です。

りんごのアイスも作りましょう。
アイスクリームメーカーが無くても大丈夫。
私も持っていませんから!!
ボケりんごでも作れてしまう、りんご消費にもオススメレシピです。
ケーキに添えて召し上がれ♪
(レッスンではミニパフェに仕立ててご提供させて頂きます♪)
11月18日(月)10時から開始です。
ご希望の方はご気軽にご連絡くださいね♪
オーナーへメッセージからお入りください。
Posted by あおまま at 08:58
| Comments(0)