フレンチおせちから

2024年01月03日

2024。
あけましておめでとうございます。

新年の一日目から悲しい災害や事故が続いている日本。
家族で食卓を囲める普通の日常は当たり前の光景ではないのではないか・・・
そう思わせる特別なお正月となっています。
これからの日本、これからの世界はどうなっていくのだろう??
今の時間を大切に過ごさなければならないと実感します。

フレンチおせちから

今年のお節はコチラ。

house L'ATELIER DES SENS
“ 2024 フレンチおせち ”

3段重のフレンチおせちは20種からなる豪華おせち。

フレンチおせちから

“ 一の重 ”

フレンチおせちから

“ 二の重 ”

フレンチおせちから

“ 三の重 ”

前20種のお節を全て書き示そうと思ったのですが、その名の多さに諦めました(笑)

私が強く思った事はシェフの手が浮かぶおせちと言う事。

流れ作業ではなく、機械ではなく、人の手の温かさを自然と感じる事の出来るお節。
包丁使い、下処理、茹で加減、添え物の優しい味、、、
塩気のお料理と甘さのお料理とが20種のお料理にバランスよく収まっている。
最後まで飽きの来ない、ワクワクが続く3段重。

今年も「食」を中心とした生活を過ごすに違いない私。
「食」に恵まれたこの生活に感謝しなくてはなりませんね。
一食ずつ味わって大切に頂く一年にしたいと思います。

今年もよろしくお願い致します。

同じカテゴリー(takeout(デリ、パンなど))の記事画像
葡萄パン
恵方タコス
日本一のどら焼き
山勢特製うな重
カルダモンロール
ブフ・ミロトン
同じカテゴリー(takeout(デリ、パンなど))の記事
 葡萄パン (2025-02-17 09:59)
 恵方タコス (2025-02-05 09:56)
 日本一のどら焼き (2025-01-25 10:04)
 山勢特製うな重 (2024-06-17 09:12)
 カルダモンロール (2024-06-05 09:21)
 ブフ・ミロトン (2024-05-12 09:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。