黒い森 maruru style
2025年01月01日
2025.
あけましておめでとうございます。
本年も気まぐれな投稿にお付き合い頂けると大変嬉しいです♪
「食」と「山」ばかりの面白みのない偏りブログですが自己満足として今年もボチボチ続けようかと思っています。

「黒い森」のケーキを作りました。
フォレノワールと言った方が伝わりやすいかしら??
大振りで立派なアメリカンチェリーのコンポート。
種をとる手間も省けますし、歯ごたえもあるしっかりとしたコンポートはケーキにも使いやすい。
たまたまフレッシュも手に入ったので食感の違いを楽しむ為に両方使っての仕上げ。
maruru風の黒い森。
じゅわっと染みたチェリーのシロップが口いっぱいに広がります。
酸味もあり、ショコラパティシエールのほろ苦さもあり。
あぁ美味しい。
2025のお菓子作り。
今年も気分でレシピを起こす、そんな年になるでしょう(笑)
1月のまるるお菓子教室は20日(月)13時~開催です。
濃密抹茶のガトーショコラ
黒糖ショートブレッド
2品を予定しております。(残席2)
Posted by あおまま at 09:06 | Comments(0)
| 手作りお菓子
あけましておめでとうございます。
本年も気まぐれな投稿にお付き合い頂けると大変嬉しいです♪
「食」と「山」ばかりの面白みのない偏りブログですが自己満足として今年もボチボチ続けようかと思っています。

「黒い森」のケーキを作りました。
フォレノワールと言った方が伝わりやすいかしら??
大振りで立派なアメリカンチェリーのコンポート。
種をとる手間も省けますし、歯ごたえもあるしっかりとしたコンポートはケーキにも使いやすい。
たまたまフレッシュも手に入ったので食感の違いを楽しむ為に両方使っての仕上げ。
maruru風の黒い森。
じゅわっと染みたチェリーのシロップが口いっぱいに広がります。
酸味もあり、ショコラパティシエールのほろ苦さもあり。
あぁ美味しい。
2025のお菓子作り。
今年も気分でレシピを起こす、そんな年になるでしょう(笑)
1月のまるるお菓子教室は20日(月)13時~開催です。
濃密抹茶のガトーショコラ
黒糖ショートブレッド
2品を予定しております。(残席2)