枯れ葉菓子

2024年11月24日

ひっそりと「まるる」受注生産お菓子

前回のプリンのご依頼と一緒にお作りした焼き菓子。
プリンを作ると卵白だけが余ります。

「この大量な卵白どうするのよ~!!」

お菓子作りをされている方々で、この呟きをした事がある方は結構いるんじゃないだろうか?
私は一度や二度じゃなく何度もしている

枯れ葉菓子

そんな悩みの材料にもなってしまう卵白。
でも卵白が必要な美味しい焼き菓子は沢山あるんですよね。
その一つがフィナンシェ。

“ アールグレイと洋梨のフィナンシェ ”

先日久々に里山へ行き、見事な紅葉と出会いました。
その鮮やかな赤と黄色と足元に落ちた枯葉。
目に焼き付いているタイミングで焼き上げたこのフィナンシェ。

葉形の容器で焼き上げて、足元に落ちた枯葉をイメージ。
枯葉だって美しく仕上がるんです。

焼き立てのサクッとした角っこの食感を楽しむもよし。
翌日以降全体が馴染んだ生地を楽しむもよし。

秋が終わる前に大量にまた焼きましょう。


同じカテゴリー(受注生産)の記事画像
ホワイトチョコレートタルト
サントノーレ
「まるる」のクリスマスケーキ
安曇野モンブランのお誕生日
ぷりんぷりん
マンゴータルト
同じカテゴリー(受注生産)の記事
 ホワイトチョコレートタルト (2025-03-16 10:24)
 サントノーレ (2025-02-01 09:47)
 「まるる」のクリスマスケーキ (2024-12-06 09:23)
 安曇野モンブランのお誕生日 (2024-12-04 09:21)
 ぷりんぷりん (2024-11-23 09:39)
 マンゴータルト (2024-09-17 09:04)

Posted by あおまま at 09:00 | Comments(0) | 受注生産
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。