ショコラの祭典
2024年01月23日
1カ月間に渡る3部構成からなる今年のサロショ。
毎年抽選整理券はあっという間に完売。
ですが、、、整理券が無くとも一般会期のフリータイムを狙って行ってきました。
「 SALON DU CHOCOLAT 」

只今開催中のPart1。
平日のお昼過ぎ。
一般会期の入場整理券を受け取り順番を待ちます。
820番。
呼ばれるまでに100人近く先客あり。
何時間待つのだろうと思いきや、意外とあっさり呼び出しがされアレヨアレヨト入場。
しかし入ってからが長かった(笑)

Taste of cacao. ~広がる楽しむカカオの世界~
板チョコが溢れ過ぎちゃって、何を基準に視点を重視すればいいのか全く分からない。
チョコレートは大好きだけれど、好きなだけで知識が無い私。
何処の何がどういうモノなのか全く無知だ

国の違い、作り手の拘り。
口にすれば個性の塊が楽しめる板チョコが一杯あるんでしょうが、、、
どう吟味して購入すればいいのかが分からない(笑)
目の前にある知識が無い数百のチョコレートの中から吟味するって困難だ。
結局訳が分からないけれど、気になった物を買う事にした。
それが正しい判断なのか分からない。

でも自分でも分かっている事があるんです。
チョコレートは好きだけど、チョコレートの塊が好きな訳ではないという事を(笑)
ボンボンショコラはそこまで興味はありません(笑)
私はチョコレートを使ったスイーツが好きなんです。
だから結局焼き菓子たちは迷わず購入。
何の躊躇いもなく列に並び大人買いです。
という事で、何が何だか分からず時間が過ぎて行ったサロショの世界。
分からな過ぎて何週も徘徊。
そういう訳で、すんなりは入れたのに出てきたのは数時間後。
特に何を頂くでもなく、ひたすら徘徊しお店の方のお話を聞くという時間。
次回行く時までにもう少しカカオに付いて勉強して行かないとですね。
楽しい時間も知識があれば更に楽しくなるでしょう♪
カカオの世界は奥が深い。
Posted by あおまま at 09:36 | Comments(0)
| 甘い物
毎年抽選整理券はあっという間に完売。
ですが、、、整理券が無くとも一般会期のフリータイムを狙って行ってきました。


只今開催中のPart1。
平日のお昼過ぎ。
一般会期の入場整理券を受け取り順番を待ちます。
820番。
呼ばれるまでに100人近く先客あり。
何時間待つのだろうと思いきや、意外とあっさり呼び出しがされアレヨアレヨト入場。
しかし入ってからが長かった(笑)

Taste of cacao. ~広がる楽しむカカオの世界~
板チョコが溢れ過ぎちゃって、何を基準に視点を重視すればいいのか全く分からない。
チョコレートは大好きだけれど、好きなだけで知識が無い私。
何処の何がどういうモノなのか全く無知だ

国の違い、作り手の拘り。
口にすれば個性の塊が楽しめる板チョコが一杯あるんでしょうが、、、
どう吟味して購入すればいいのかが分からない(笑)
目の前にある知識が無い数百のチョコレートの中から吟味するって困難だ。
結局訳が分からないけれど、気になった物を買う事にした。
それが正しい判断なのか分からない。
でも自分でも分かっている事があるんです。
チョコレートは好きだけど、チョコレートの塊が好きな訳ではないという事を(笑)
ボンボンショコラはそこまで興味はありません(笑)
私はチョコレートを使ったスイーツが好きなんです。
だから結局焼き菓子たちは迷わず購入。
何の躊躇いもなく列に並び大人買いです。
という事で、何が何だか分からず時間が過ぎて行ったサロショの世界。
分からな過ぎて何週も徘徊。
そういう訳で、すんなりは入れたのに出てきたのは数時間後。
特に何を頂くでもなく、ひたすら徘徊しお店の方のお話を聞くという時間。
次回行く時までにもう少しカカオに付いて勉強して行かないとですね。
楽しい時間も知識があれば更に楽しくなるでしょう♪
カカオの世界は奥が深い。