ガルバルディビスケット
2024年05月30日
ガルバルディビスケット。
ご存知ですか??
私がそのお菓子を初めて知ったのは紅茶の先生のお宅でのアフタヌーンティ講座の日。
イギリスからその日の為に用意して下さったビスケットがこれでした。
初めて聞く名前のクッキーに興味津々。
そして頂いてみるとその美味しさったら、うわぁって顔がほころびました。
すぐさまガルバルディビスケットをお取り寄せしたい。
いやイギリスに行きたい!!
単純な私はそう思ってしまったのです(笑)

聞き慣れない名前のビスケットですが、イギリスではポピュラーなお菓子だそうです。
スーパーに行けば何種類ものガルバルディビスケットが売られている様子。
食べ比べしてみたいわ。
日本の何処かに売っているかもしれないガルバルディビスケット。
でも自分で作れたらとお勉強しに行ってきました。
そもそもどんなビスケットなの??
そう聞かれたら、日本のお菓子オールレーズンですと答えます。
それが一番伝わりやすいかもしれません。
でも全く別物。
フィリングも生地もその状態は断然ガルバルディビスケットが勝ります(笑)
次回の月一カフェでもまた出そうかなと思っているガリバルディビスケット。
ミルクティーと頂きたいビスケットです♪
Posted by あおまま at 09:17 | Comments(0)
| 手作りお菓子
ご存知ですか??
私がそのお菓子を初めて知ったのは紅茶の先生のお宅でのアフタヌーンティ講座の日。
イギリスからその日の為に用意して下さったビスケットがこれでした。
初めて聞く名前のクッキーに興味津々。
そして頂いてみるとその美味しさったら、うわぁって顔がほころびました。
すぐさまガルバルディビスケットをお取り寄せしたい。
いやイギリスに行きたい!!
単純な私はそう思ってしまったのです(笑)

聞き慣れない名前のビスケットですが、イギリスではポピュラーなお菓子だそうです。
スーパーに行けば何種類ものガルバルディビスケットが売られている様子。
食べ比べしてみたいわ。
日本の何処かに売っているかもしれないガルバルディビスケット。
でも自分で作れたらとお勉強しに行ってきました。
そもそもどんなビスケットなの??
そう聞かれたら、日本のお菓子オールレーズンですと答えます。
それが一番伝わりやすいかもしれません。
でも全く別物。
フィリングも生地もその状態は断然ガルバルディビスケットが勝ります(笑)
次回の月一カフェでもまた出そうかなと思っているガリバルディビスケット。
ミルクティーと頂きたいビスケットです♪