常念乗越

2024年06月22日

お1人さま常念乗越。

思い立って行ってきました。
まぁいつも通りと言ったらいつも通り(笑)
思い立ってはいつも遅い登り開始。
この日も当然のように10時スタート。
これが出来るのも北アルプスの麓に住んでいる特権です。
贅沢な環境ですよ、本当にありがたい!!

常念乗越

来月の本格的な山入りの前に、足慣らしは沢山しておく必要があるんです。
昔のように毎日山に入っている訳じゃないので、足を山の足に戻す必要があるのよね。

昨年行ったか行かなかったか記憶になり常念岳。
午後の予定までに下界に下りて来ないといけなかったので行ける所まで。
しかも足が果たして常念さんに耐えられるだろうかの一抹の不安

太ももの後ろが張るような気配。
うん明らかに昔の山の足じゃなくなっている気がする。
これはヤバいんじゃないの~。
もっと慣らしに山に入らないといけないんじゃないだろうか??
もっとゆっくり歩けばいいのか??
いや、ペースは変えられないしなぁ。
遅くし過ぎると逆に疲れてしまう気がするし・・・
そんな事を一人悶々と考えながらの足慣らし常念。
常念乗越に到着した時にはホッとした。
あと一時間早くスタートしていればピークまで行けただろうにと思うも、今日はどちらにしても乗越で十分と無理をしない事にしましたよ。
ここで怪我したら来月の山籠もりに支障がでちゃうし。

山の足。
常に運動をしていても、運動の種類によって使う筋肉は違うもの。
今一番鍛えたいのは山の足の筋肉。
ちょっとここから頻繁にアルプスで慣らす時間を設ける事にしましょう。
山のシーズンは数カ月。
貴重な時間を万全な体制で!!


同じカテゴリー(山の事)の記事画像
冬だった
西穂山荘の食
西穂へ向かう
今日は何の日?
憧れの生姜焼き
一日だけの・・・
同じカテゴリー(山の事)の記事
 冬だった (2024-12-15 09:47)
 西穂山荘の食 (2024-08-18 09:12)
 西穂へ向かう (2024-08-07 09:09)
 今日は何の日? (2024-07-28 09:20)
 憧れの生姜焼き (2024-07-25 09:27)
 一日だけの・・・ (2024-07-14 08:49)

Posted by あおまま at 09:13 | Comments(0) | 山の事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。