あんバターの日
2024年08月23日
おはようございます。
モーニングのお時間です。
でも昨日のお話です。

どうやら昨日はあんバターの日だったらしい。
この夏名古屋のモーニングを連日体験した私には非常に熱いイベント日。
そんな日があった事すらも知りませんでしたけれど・・・
個人的にはどんなあんバターが好きなんだろう??
ふんわり分厚いトーストに粒々の残るやや緩めな甘さ控えめな餡子が端っこまで乗っかる。
トーストにはバターは塗らない。
バターは固形のまま粒あんの上に乗っかっていて欲しい。
できれば有塩バターが良い。

名古屋モーニングを体験すると必ずあるあんバター。
「名古屋モーニング=あんバター」
勝手に当たり前と思っている方程式ですが、名古屋の方々はこの方程式を正解と言ってくれるのでしょうか?
お店ごとに全く違う表情のあるあんバタートースト。
ゴマ入りの分厚い角トーストに水分少なめの甘さ控えめ餡子が隅っこまで乗っかるあんバター。
トーストにバターが塗られているタイプ。
トップにアイスが乗っかるタイプ。
あんバターの日。
昨日の名古屋モーニングは盛り上がってたのだろうか??
せめてコメダ珈琲でモーニングをすればよかったなぁと若干の後悔(笑)
来年はあんバターの日を名古屋で過ごしてみたいものです♪
Posted by あおまま at 08:41 | Comments(0)
| 外ご飯
モーニングのお時間です。
でも昨日のお話です。

どうやら昨日はあんバターの日だったらしい。
この夏名古屋のモーニングを連日体験した私には非常に熱いイベント日。
そんな日があった事すらも知りませんでしたけれど・・・
個人的にはどんなあんバターが好きなんだろう??
ふんわり分厚いトーストに粒々の残るやや緩めな甘さ控えめな餡子が端っこまで乗っかる。
トーストにはバターは塗らない。
バターは固形のまま粒あんの上に乗っかっていて欲しい。
できれば有塩バターが良い。

名古屋モーニングを体験すると必ずあるあんバター。
「名古屋モーニング=あんバター」
勝手に当たり前と思っている方程式ですが、名古屋の方々はこの方程式を正解と言ってくれるのでしょうか?
お店ごとに全く違う表情のあるあんバタートースト。
ゴマ入りの分厚い角トーストに水分少なめの甘さ控えめ餡子が隅っこまで乗っかるあんバター。
トーストにバターが塗られているタイプ。
トップにアイスが乗っかるタイプ。
あんバターの日。
昨日の名古屋モーニングは盛り上がってたのだろうか??
せめてコメダ珈琲でモーニングをすればよかったなぁと若干の後悔(笑)
来年はあんバターの日を名古屋で過ごしてみたいものです♪