お菓子教室始まります。
2025年01月09日
2025.
「まるる」お菓子教室。
1月レッスンのご案内。
1月20日(月)13時~15時 残2

“ 黒糖ショートブレッド ”
食感を硬めに仕上げたショートブレッドです。
ホロッと喉に詰まるタイプが普通だとしたら、コレは個性的な物になるかもしれません。
でも作り方はショートブレッド。
1ボウルでとても簡単。
そして黒糖の粒々が食感のいいアクセントになり、黒糖は絶対に必須と思ってもらえるはず!!
甘さも上品で、日本のショートブレッドってこんな感じかなと密かに思う。
コーヒーや紅茶より、日本茶が合うだろうと個人的には思います。

“ 濃密抹茶のガトーショコラ ”
日本茶が似合うショートブレッド繋がりで・・・
こちらは抹茶をたっぷり使用したガトーショコラ。
しっとりとねっとりとの舌触りゆえに、抹茶の風味も更に濃く感じられます。
数粒の花豆とボトムを敷く事で、最後の一口まで飽きる事無く頂ける濃密抹茶のガトーショコラ。
こちらも日本のガトーショコラかなぁなんて思っています。
1月20日(月)13時から開催です。
新年始まりは午後開催となりますのでお間違いなく。
ご参加ご希望の方はお気軽にメッセージ下さいね。
折り返しメールいたします。
本年も「まるる」お菓子教室をよろしくお願い致します。
Posted by あおまま at 09:11 | Comments(0)
| maruruお菓子教室
「まるる」お菓子教室。
1月レッスンのご案内。
1月20日(月)13時~15時 残2

“ 黒糖ショートブレッド ”
食感を硬めに仕上げたショートブレッドです。
ホロッと喉に詰まるタイプが普通だとしたら、コレは個性的な物になるかもしれません。
でも作り方はショートブレッド。
1ボウルでとても簡単。
そして黒糖の粒々が食感のいいアクセントになり、黒糖は絶対に必須と思ってもらえるはず!!
甘さも上品で、日本のショートブレッドってこんな感じかなと密かに思う。
コーヒーや紅茶より、日本茶が合うだろうと個人的には思います。

“ 濃密抹茶のガトーショコラ ”
日本茶が似合うショートブレッド繋がりで・・・
こちらは抹茶をたっぷり使用したガトーショコラ。
しっとりとねっとりとの舌触りゆえに、抹茶の風味も更に濃く感じられます。
数粒の花豆とボトムを敷く事で、最後の一口まで飽きる事無く頂ける濃密抹茶のガトーショコラ。
こちらも日本のガトーショコラかなぁなんて思っています。
1月20日(月)13時から開催です。
新年始まりは午後開催となりますのでお間違いなく。
ご参加ご希望の方はお気軽にメッセージ下さいね。
折り返しメールいたします。
本年も「まるる」お菓子教室をよろしくお願い致します。