粉違いショートケーキ
2024年04月23日
昨日のお菓子教室。
お家で気軽に作れるショートケーキを一品メニューとしました。
手作りのジェノワーズの焼き上がる香りで部屋中が幸せの香り♪

焼き立てのジェノワーズを使ったショートケーキ。
とってもエアリーで口に入れると糸がするりと綺麗に解けていくかのような食感。
これが作りたての醍醐味と実感します。
せっかくなのでとレッスン中に皆さんに体験して頂こうと2種のジェノワーズで試食会。
薄力粉で焼き上げたジェノワーズ。
そして今流行りの米粉を使ったジェノワーズ。
全く違う粉ですが、どちらにも言える事が作りたてはやっぱりふわっふわ♪
もちろん粉が違うわけですから、そのふわふわ感も違うタイプのものです。
召し上がって感じ取って頂けたかと思います。
こうやって何かを比べてみるって楽しいですよね。
レッスンでも皆さんに違いを楽しんで頂けるよう少しずつこういった企画を取り入れて行こうかと思っています。
この後のレッスン予定。
5/20(月) キャロットホールケーキ、ムースのカップデザート
6/17(月) (お茶会orレッスン検討中)
いずれも10時~12時です。
ご希望の方はご連絡くださいね♪
Posted by あおまま at 08:47 | Comments(0)
| maruruお菓子教室
お家で気軽に作れるショートケーキを一品メニューとしました。
手作りのジェノワーズの焼き上がる香りで部屋中が幸せの香り♪
焼き立てのジェノワーズを使ったショートケーキ。
とってもエアリーで口に入れると糸がするりと綺麗に解けていくかのような食感。
これが作りたての醍醐味と実感します。
せっかくなのでとレッスン中に皆さんに体験して頂こうと2種のジェノワーズで試食会。
薄力粉で焼き上げたジェノワーズ。
そして今流行りの米粉を使ったジェノワーズ。
全く違う粉ですが、どちらにも言える事が作りたてはやっぱりふわっふわ♪
もちろん粉が違うわけですから、そのふわふわ感も違うタイプのものです。
召し上がって感じ取って頂けたかと思います。
こうやって何かを比べてみるって楽しいですよね。
レッスンでも皆さんに違いを楽しんで頂けるよう少しずつこういった企画を取り入れて行こうかと思っています。
この後のレッスン予定。
5/20(月) キャロットホールケーキ、ムースのカップデザート
6/17(月) (お茶会orレッスン検討中)
いずれも10時~12時です。
ご希望の方はご連絡くださいね♪